0歳におすすめのおもちゃ7選【実際に買ってよかったものを月齢別に紹介】

悩めるママ

0歳の赤ちゃんにおもちゃを買ってあげたいけど種類が多くてどれを選んだら良いかわからない。

赤ちゃんが興味を持ってくれるおもちゃが欲しい。

こういった悩みに応える記事です。

はじめまして、ままふぃーと申します。

悩めるママに役立つ情報を発信しています。

この記事では筆者が実際に0歳児に「買ってよかったおもちゃ」を厳選して紹介します。

ランキングにも入っている人気のおもちゃもあるのでプレゼントにも喜ばれますよ。

ままふぃー
月齢に合わせて紹介していますので

ぜひ、最後まで読んでみてください!

簡単な流れ(クリックするとジャンプできます)

「月齢別」実際に買ってよかったおすすめのおもちゃ7選

ままふぃー
0~3か月頃は視力・聴力が少しずつ発達してくる時期。

ねんねしたまま楽しめる「えらべる回転6WAYジムにへんしんメリーがおすすめ。お出かけにははっきりとした色合いで感触が楽しめる布絵本はらぺこあおむし どこでもソフトブックも!

ままふぃー
4~6か月頃は握力が付き始め、7~9か月頃は腹ばいでも活動できるようになります。

持って遊べる「オーボール」「なめられ太郎」、記念撮影にもかわいい「カミカミBaby バナナプラス」もおすすめです。

ままふぃー
10~12か月頃はおすわりができるようになり、手先も器用になります。

座って遊べる「アンパンマンおおきなよくばりボックス」手先を使う知育玩具「ルーピングファニー」がおすすめ。

ままふぃー
木のおもちゃが好きなママ、プレゼントに迷っておられる方はこちらもおすすめ!

幼児教室と共同開発された木の知育おもちゃ。

安全品質で年齢別に選ぶこともできプレゼントに最適です。

まとめ

0歳の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ7選を紹介しました。

ままふぃー
お気に入りのおもちゃを見つけて親子で楽しい時間を過ごして下さいね。